2018年5月3日 あのね
こんにちは
ゴールデンウイークも後半となりました。
ここで 白良浜の 5月のイベントスケジューールをお知らせします。
5月6日。ビーチヨガ大会。
5月13日 エアーショ ウ(エアレース。ワールドチャンピョン、世界のあの
室屋義秀選手が青い海と真っ白い砂浜の上空を優雅に迫力満点に
舞います。大空を縦横無尽の雄姿は息を飲みます。
これは必見!!!◎◎◎
5月19日
寿野球大会 ナイン総年齢450歳以上。
長く続いています。
5月27日
第50回 白良浜砂祭り
これから 白良浜は忙しくなります。
アドベンチャーのパンダ も 皆さんをお待ちしています♥
2018年4月28日 あのね
今日から ゴールデンウイーク(^^♪
お天気も良さそうで何より◎
白良浜も あったかくなるにつれて 人出が多くなってきました。
本来なら 本州で一番早い 海開き が5月3日に 開催されていたのですが
昨年から7月に変わってしまいした。
それでも 気の早い人たちは 水際で楽しそうに遊んでいます。
お出でる時は 1〜2枚の着替えと水着をお持ちになれば?と思います。
あきら は ゴールデンウイーク中 少しの 空室ございます。
お電話での お問合せをお待ちしています。
2018年4月21日 あのね
只今 ゴールデンウイークのご予約 お待ちしています。
2018年4月19日 あのね
おはようございます。今日はいいお天気です。
でも ちょっと暑そう! 最近の不順気候に オットセイかトドか?の様な 我が身を
順応させるのが 。。。。う〜ん しんどい!!
それに 比べるのも 変な話やけど アドベンチャーのパンダがまたまた おめでた だとか(??>?<?)。??
あっちは 年齢などお構いなしみたいやで〜。ガンバルな〜♥
なかなか 景気の上がらない世間を応援してくれてんねな〜(^^♪ おおきにです。
裏の白良浜も あったかくなるにつれ 人出も多くなりにぎわっています。
そろそろ イベントも多くなり 気ぜわしくなる季節です。
えっ!! 私?
趣味の油絵の方の白日会東京本展 も終わり 6月14日からの関西展を待つばかり。
あべの近鉄デパート。ギャラリーで開催です。
(パーティーに何を着て行こうか?)などと アホな事ばかりに気をとられています。
今年は 準会員に昇格で 名前を呼ばれたり するんです。恥ずかし〜い(〃艸〃)ムフッ
ではでは 本日はこの辺で(@^^)/~~~
2018年4月11日 あのね
こんにちは
桜も散って 葉桜に変わりつつある今日この頃です。
日曜日 古座川の桜まつりに 行って来ましたが
もう ほとんど 散って 遅咲きの桜が 最後の〆を頑張って
いるという感じでした。よくガンバってるって感じでしたよ♪
来年の白日会への 出品作品の取材がてらのドライブでしたが
気心の合うお友達たちとの お出かけは、ほんに楽しいもんです。
古座川の「一枚岩」辺りは水が綺麗で暫し感動の時を過ごしながらの
お弁当タイムをしました。
これから 新緑もええやろな〜 と言いながら帰途に着きました。
帰り道 串本の尾鷲牛乳でソフトクリームを買って車の中で食べたんやけど
それが 美味しいって! 濃くてまったりしてほんま 美味!!
牛乳も買って来ました。これも又 濃くて美味しい!
帰ってきて おじさん(主人)のごはんを作って 私はそれから
打ち上げパーテイ♪
ええ 一日でした。
あきら は 只今ゴールデンウイークの
ご予約をお待ちしています
2018年3月18日 あのね
こんにちは ご無沙汰しました。
寒い、さむいと 思っていたら 急に暖かくなったような感じの
今日この頃です。 皆さまお変わりございませんか?
昨日 お絵描きの友達と 平草原の 桜の 蕾具合を 見に行って来ました。
まだ もう少し時間が かかりそうですね。今月末ぐらいかな?
楽しみです♪
私事ですが 一昨日 郵便ポストに白日会 からの封筒が入っていて
開けてビックリ(*_*) 「準会員に推挙」の知らせが入っていて もう嬉しくて
うれしくて テンション上がりっぱなしです!
3月21日に、国立新美術館で推挙者発表があります。
もう 今から何を着て行こうか? 年甲斐もなく 胸高鳴っています。
昨年は作品の出来が悪かったので 今年は気合を入れて取り組みました。
良かった〜? 三つ若返った気持。。。(??>?<?)。??
来年は 又桜を描こうと思っています。
頑張ります!
そうそう 今パンダがお茶目で可愛い時期です。
会いにきてね〜♥
2018年1月2日 あのね
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ 宜しくお願い申し上げます
今年のお正月は 元日から良いお天気で暖かく 幸先がいい感じ(^^♪
皆が幸せに満ちた 良い年でありますように祈ります。
白浜のパンダ達も 頑張っています。
皆さん会いにきてね〜♥
白良浜は 澄み切った青空の下で 真っ白に光って輝いています。
空気が爽やかで背筋がしゃん!と伸びる感じです。
体感しに来てくださいね
2017年12月29日 あのね
今年も 後2日となりました。
今年は 寒いですね〜。
31日の 夜は 12時の除夜の鐘と同時に 恒例のカウントダウン花火が
上がります。風もなく あったかい 事を願いますね。
でも 冬の花火も ステキですよ。
あきら の 直ぐ裏の白良浜で 上がります。
見ものです!豪快です!
2017年12月20日 あのね
こんにちは
ご無沙汰ばかりですみません。
夏が過ぎると 直ぐに 来年の白日会に出品する 油絵の制作に掛かるので
心ここに在らずの感で 困ったもんです。
下手くそなので 迷いが災いの元。。。スムースに筆が運ばないんです。
あ〜 もっと上手くなりた〜い。
さて
今日この頃の白浜は 例年になく寒い日が続いています。
でも その分 空気が澄んで 夕日が紅く とても綺麗です。
東京 上野のパンダが 脚光をあびていますが 何を今さら!ですわ。
白浜はもうづっとまえから あかちゃん 何頭も生まれ 双子の赤ちゃんも生まれ
もう 中国へ 帰って行ったパンダ達もいっぱいだよ。
私も最初のパンダが 中国へ帰る時 夜中だったけど見送りに行ったのを
覚えています。白浜アドベンチャーには パンダもチーターも白熊も
他にもいっぱい!! いるよ♪
白浜は宣伝不足かな? 皆さん会いにきてね〜♥
2017年9月26日 あのね
あ〜 なんと爽やかな いい天気!
日差しはきつく 暑いけど 天高く 澄んだ青い空って感じ。
昨日 知人から頂いた栗で 栗ご飯を炊きました。
昆布だしと酒、塩だけで 炊きました。ほんの少しもち米を混ぜてネ。
美味しかった〜(^^♪
今日の朝 残りを食べて ちょっと食べすぎに反省。。。(体重が〜)
今の時期 美味しいもの いっぱい◎ サンマ寿司も(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!
あと まったけごはんも。。。(毎年いただくんだけど 今年も貰えるかな〜?)
自分で買うのはちょっと お値段が高い(どうぞ今年もいただけますように。。。<m(__)m>