南紀白浜温泉にある白良海水浴場に近い民宿あきら

南紀白浜温泉 白良浜海岸 民宿あきら
ご予約はお電話・予約フォームよりお願いします。
お電話は0739-42-4131 予約フォーム
 

QRこーーど
スマートフォン・
モバイル専用
ホームページ

さわやかな潮風に包まれた小さなお宿の大きなくつろぎ あたたかなおもてなしが自慢です。 外観写真
南紀白浜の松林に映える淡いピンクの瀟洒な外観は、まるで異国のリゾートにでも来たような、爽やかなイメージ。
白浜温泉白良浜海水浴場のすぐ近くの小さなお宿ですが、 全室バス・トイレ付きでお部屋はゆったりくつろげる快適な和室です。
当館から庭続きの天然温泉白良湯もすぐ目の前でとても便利。
2007年11月11日より阪和自動車道がさらに延伸して白浜に近くなります。

旅行に、リゾートに、最適のお宿です。
外観写真

公式ホームページからのご予約・お問合せはこちらへどうぞ

あきら便り
2023年4月27日 あのね
こんにちは
 昨日とは 打って変わって いいお天気です。
いよいよG,w ですね。  皆さま ご予定は如何ですか?
あきら も 暫くの間 コロナが怖くて 静かにしていましたが 今年は少し頑張ろうかな?
と 思い 御予約を お受けさせていただいています。
動き出しが遅かったため 4月29日~5月2日迄 と 5月5日〜5月7日までは まだ 少しの空室がございます。
お問合せの 御電話 メール FaXをお待ちしています。
白良浜が続きの とても便利な立地に 位置しています。
お待ちしていますね
2023年4月15日 あのね
こんにちは
 ご無沙汰してすみません
今年も又 シーズンやって来ました。コロナもやっと 落着きの兆しが見えてきた
ようです。  白良浜も 日に日に賑わいを増してきています。
あきらも 暫く 静かに 頃合いを待っていたのですが そろそろ 動きだそうかと
気持ちの用意をはじめました。 今年の夏は 如何なものか? 
お天気に恵まれた 素晴らしい 海水浴場 と 可愛いアドベンチャーワールドのパンダさん達
とで 皆さまをお出迎えできます様に 頑張ります!!
夏のイベント情報など 観光協会ホームページなどで ご確認下されば有り難いです。
宜しくお願いします。


ゴールデンウイークの空室ございます。 御電話をおまちしていますね

2022年10月9日 あのね
おっはようございます。
 今朝は やや くもっています。
気温は昨日より 少し低めかな?
パンダさんに 会いに行くときは 上に羽織る物
一枚必要かも?
2022年10月8日 あのね
あれつ? 少し曇って来たよm(__)mマーク
2022年10月8日 あのね
連休初日  おかげ様で 良いお天気になりました  あっ晴れだ!!
暑くもなく 寒くもなく 私は 今 薄手ブラウスにウェスト&ヒップ隠しの 軽いベストを羽織った服装で〜す。
夕方は 少し気温低めかも?
2022年9月26日 あのね
昨日の夕景
2022年9月20日 あのね
心配した 台風も おかげ様で何事も無く 通り過ぎてくれました。
御心配をお掛けしました。 
今はまだ 吹き返しの風とかで 風は 少々キツイですが 明日には止むとおもいます。
台風一過の 海も又 何時もと違う表情があります。
夕日にも 変化がでて来ると思います。
秋の入り口やね〜。
2022年9月19日 あのね
昼過ぎに 近くの海岸を見てきました。
紀伊半島は 今夜から 台風の影響が強いとニュ―スで流れていますが。
今朝 4時に 警報が出て います
円月島 と 千畳敷 の波を見てきました。千畳敷は風が強く何かに捉まらないと
この私の 重い体でも 飛ばされそうで 必死でした。
2022年9月18日 あのね
白良浜の波を見てきました。大きなうねり で 凄い高波です。
明日の午後から 当地方は 影響が出るといってますが もう 相当の波です。
風は今のところ 静かですが 不気味ですねぇ。
こんな状態でも 観光客の人が 浜に降りて います。
いくら危険を訴えても 聞く耳を持たない輩には 呆れます!

写真を撮りましたが  大波の瞬間は なかなか 撮れない1!
実際は こんなのではないよ!!
2022年9月17日 あのね
こんにちは
白良浜に 波浪警報が発令されました、
今 浜を 覗いてきました。 台風前にも かかわらづ 何組かのグループや家族連れが
泳いでいます。 危険です!!
何が 起きても 自己責任! を自覚してほしよね。
中には 子供さんの 姿もみえました。
海の怖さを知って欲しいです。
下枠


館内ご案内料金見どころ味処・飲処アクセスご予約TOP
 
このページのトップへ▲


 
白浜/白良浜 民宿 あきら 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町1359-5   日本の旅へ
TEL:0739-42-4131 FAX:0739-42-4130 125550
GET ADOBE FLASH PLAYER