南紀白浜温泉にある白良海水浴場に近い民宿あきら

南紀白浜温泉 白良浜海岸 民宿あきら
ご予約はお電話・予約フォームよりお願いします。
お電話は0739-42-4131 予約フォーム
 

QRこーーど
スマートフォン・
モバイル専用
ホームページ

さわやかな潮風に包まれた小さなお宿の大きなくつろぎ あたたかなおもてなしが自慢です。 外観写真
南紀白浜の松林に映える淡いピンクの瀟洒な外観は、まるで異国のリゾートにでも来たような、爽やかなイメージ。
白浜温泉白良浜海水浴場のすぐ近くの小さなお宿ですが、 全室バス・トイレ付きでお部屋はゆったりくつろげる快適な和室です。
当館から庭続きの天然温泉白良湯もすぐ目の前でとても便利。
2007年11月11日より阪和自動車道がさらに延伸して白浜に近くなります。

旅行に、リゾートに、最適のお宿です。
外観写真

公式ホームページからのご予約・お問合せはこちらへどうぞ

あきら便り
2016年10月10日 あのね


昨日とは打って変わって 今日は ほんまええお天気です。

あきら にお泊りのお客様も 大喜びでアドベンチャーへ 行きました(^^♪

たぶん 混むだろうとの想定で、早くチェックアウトして お昼ご飯も 混雑を予想して

繋ぎ食に コンビニのおにぎりを買ってきていました。

お母さんの 知恵やね

パンダの赤ちゃんに ゆっくり 会えると いいのにね(^^♪


つ ! そうそう  白浜は昨日までと違って 一気に 気温が

下がって 秋になりました。





2016年9月30日 あのね


今日 アドベンチャーのからの お知らせのパンフレットが入りました。

9月18日に誕生したパンダの赤ちゃん の名前を募集します。

10月1日〜11月30日迄。

 アドベンチャー内にて。
 オフィシャルホームページ内にて。

 ハガキで応募
の 三方法で  応募してください。

同時に赤ちゃん公開(午前9時45分〜10時5分の  20分

              午後14時40分〜15時までの20分 です。


是非 応募してね♥ 会いに来てね(^^♪
2016年9月19日 あのね



昨日 白浜アドベンチャーサファリーでパンダの赤ちゃ んが生まれました。

お母さんは えいめい で アドベンチャーワールドでは15頭目だそうです。

とにかく 白浜アドベンチャーの 飼育員さん達のチームワークと 手厚い愛情の賜物と思います。

おめでとう(^^♪ またまた 赤ちゃん目当てのお客様で クリスマスの頃は 賑やかになるでしょうね
2016年9月11日 あのね

ライフセーバーの ジャパン大会が先ほど 終わりました。


あきらに宿泊の選手が 優勝しました。皆さん 早朝から頑張った結果と思います。

良かった◎ この2日間 朝4時半起きで おにぎりとお味噌汁を作った甲斐がありました。

みんな 皆 ステキな若者たちで 私も嬉しいです。

ありがとう
2016年9月11日 あのね


9日から 恒例のライフセービング大会が 開催されています。 あきらにも 毎年ご宿泊している

大学生の皆さんに来ていただいてます。 2回生〜4回生までは 去年もお泊りなので よく知っていますが

一回生達は初めての出会いです。皆さん マナーもよく本当に可愛いです

ライフセービングといえば 一夏猛暑の中 白良浜の水難救助の為 ずいぶん活躍をしていただいています。

今年も 大勢の方が お世話になった事と思います。

熱中症や ケガ 迷子 その他色々お世話 大変ご苦労様でした。

白良浜も 皆様のお蔭で お客様に安心して遊んでいただいています(^^♪

きっと これからも 人助けの為 社会に尽くして下さる方達だと思います。


2016年9月3日 あのね


  今日は 土曜日とあって やはり白良浜の人出は 早朝から 多いです。



まだまだ 台風の影響も出ている様子も無く あきら のお客様も朝から   


早々と お出でになっています。毎年の常連さんたちで ツボをよく心得たものです(^^♪


今年も有難い事に 常連のお客様達 皆さまお出で下さいまして 「おばちゃん 今年も

やっていてくれて よかった〜  来年も来るから 元気でがんばってね」 と言っていただきました。

実は 去年 皆さまに お帰り際 「来年はもう 営業してるかどうか分からないよ」と言って

おわかれしたんです。

今年どうしょうかな〜?と思っていると 4月頃、奈良のお客様で 20年来の常連さんが 

わざわざ お出でて 「おっちゃん、おばちゃん やめんといて〜。私ら 絶対に来るからね」と励まされました。

又、結婚前から 来ていて 結婚し、赤ちゃんが生まれ、もう一人生まれ 今に至るお客様や

子供の時から来ていて 大きくなって彼女をつれてきてくれたり 。小さい子供さんから かわいい

お手紙をいただいたり。まだまだ いっぱい 楽しいホットなつながりのお客様達に囲まれています。

本当に有難いと感謝しています。


時には 扱いきれないようなお客様にも出会い 心が凹む事もありますが、そんな時は、私には   


こんなにステキな お客様達がいる 幸せだな〜と思い直し手を合します。

2016年8月29日 あのね


夕方 台風も 逸れてよかた〜と 何気なく空を見上げたら 大きなくっきりした 虹

かかっていました。  近くの人に 声掛けしたり 携帯電話で知らせたり しながら

暫く見とれていました。 

平和で穏やかな ひと時でした(^^♪
2016年8月27日 あのね


昨日 白良浜の宝さがしで 10万円の一等当たりくじが 出ました。

和歌山市の13歳のお客様らしいです(^^♪  よかったね

いい思い出になったことでしょう(^^♪

30日まで  まだまだ お宝 沢山埋まっています。

あきら からも 魚政のお買い物商品券 多数提供しています◎

是非探し当ててね(^^♪




本日 空室ございます。
2016年8月26日 あのね



今年の 夏休みも 残り僅か。 それでも 強烈な残暑に 白良浜は まだまだ海水浴のお客様が

押し寄せています。 昼間の暑いのって なに?これって感じやもんね!

外に出たら 痛いほどの厚さです。


台風のニュースも心配やし。。。  お天道様 穏やかにお願いします。
2016年8月23日 あのね


白良浜は 今 名残の夏を楽しむお客様で にぎわっています。(^^♪(^^♪

先週末の混雑は すごかったですが  週明けても まだまだ 白浜の夏は終わりそうもないです(^^♪


この後 26日〜30日迄恒例の 白良浜埋蔵金探し があります。♪                                                                                       

あきら からも 景品を出しています。(魚政のお買い物商品券多数) 是非掘り当ててね♥



空室もございます。お電話、お問合せをお待ちしています
下枠


館内ご案内料金見どころ味処・飲処アクセスご予約TOP
 
このページのトップへ▲


 
白浜/白良浜 民宿 あきら 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町1359-5   日本の旅へ
TEL:0739-42-4131 FAX:0739-42-4130 125941
GET ADOBE FLASH PLAYER